四季・自然とのふれあいを「体験・体感・喜び」へ
「元気に・やさしく・たくましく」

徳田保育園

徳田保育園

徳田保育園は
こんな保育園です

保育理念

法人の理念である「ふれあいと支えあいをめざして」に基づき、
子ども一人ひとりの人格を尊重し、
保護者からも信頼され、地域に愛される保育園を目指します。

保育方針

健全な心身の発達を図ることにより、豊かな人間性を持った子どもに育てます。

保育目標

  • 心身共に健康な子どもに育てる
  • 明るく元気な子どもに育てる
  • 命を大切にする子どもに育てる

園について

開園時間

  1. 保育標準時間
    7時00分 ~ 18時00分
  2. 保育短時間
    8時30分 ~ 16時30分

延長保育

  1. 保育標準時間
    18時00分 ~ 19時00分
  2. 保育短時間
    7時00分 ~ 8時30分
    16時30分 ~ 19時00分

休園日

  1. 12月29日 ~ 1月3日

保育事業

  1. 延長保育・一時預かり保育・休日保育

提携小規模保育所

  1. ピースハート南やはば保育園(矢巾町大字南矢幅)

クラス構成

  1. ひよこ組(0歳児)・あひる組(1歳児)・ちゅうりっぷ組(2歳児)・ばら組(3歳児)・ゆり組(4歳児)・あさがお組(5歳児)

職員構成

  1. 園長・副園長・主任保育士・副主任保育士・上席保育士・保育士・看護師・保育補助・管理栄養士(栄養士)・調理員・事務員

名称

徳田保育園

所在地

〒028-3604
岩手県紫波郡矢巾町大字東徳田第10地割150番地

電話/FAX

TEL:019-697-3169
FAX:019-697-4181

開園

平成19年4月1日

定員

110名

施設規模

敷地面積 8,121.00㎡
延床面積 1,153.85㎡

園での生活

4月 入園進級式・矢巾町徳丹城春まつり(徳丹獅子踊披露)
5月 こどもの日お祝い会・夏野菜植え・さつまいも植え・シェーンハイム訪問
6月 チャグチャグ馬コ来園・親子遠足・保護者面談・矢巾町消防演習
7月 七夕会・プール開き・夏祭り
8月 じゃがいも収穫・徳田神社例大祭
9月 運動会・お月見会
10月 焼き芋会・七五三お祝い会
11月 職場訪問
12月 お楽しみ発表会・親子のためのXmasコンサート・もちつき会・年末集会
1月 新年の集会・みずき団子作り・新一年生のための交通安全・防犯教室・矢巾町郷土芸能大会(徳丹獅子踊発表)
2月 豆まき会
3月 ひな祭り会・新入園児説明会・お別れ会・修了式・卒園式

一日の流れ

07時00分

開園・登園自由遊び

9時00分

朝の会

9時30分

おやつ(2歳児以下)

10時00分

中心活動、カリキュラムによる課題活動

11時30分

昼食

13時00分

お昼寝

15時00分

おやつ

16時30分

お帰りの会・降園自由遊び

18時00分

延長保育開始

19時00分

閉園

園での生活