子育てはゆっくりと・やさしく・あたたかく

前潟保育園

前潟保育園

前潟保育園は
こんな保育園です

ふれあいと支えあいをめざして

地域社会の一員としてともに支えあっていく福祉を目指し、利用者のニーズに即したサービスの提供に努めます。私たちは、常にあたたかい心で利用者の幸福と福祉を追求します。

子育てはゆっくりと・やさしく・あたたかく

前潟保育園は、みなさんとの出会いを大切にしながら、子ども一人ひとりの個性を尊重し、家庭と保育園とが協力して、子どものときにしか経験できない活動を十分に楽しみながら、充実した日々を共に過ごしていきたいと願っております。

保育理念

法人の理念である「ふれあいと支えあいをめざして」に基づき、子ども一人ひとりの人格を尊重し、保護者からも信頼され、地域に愛いされる保育園を目指します。

保育方針

健全な心身の発達を図ることにより、豊かな人間性を持った子どもに育てます。

保育方針

心身ともに健康な子どもに育てる。

明るく元気な子どもに育てる。

命を大切にする子どもに育てる。

園について

開園時間

保育時間

  1. 保育標準時間
    7時00分 ~ 18時00分
  2. 保育短時間
    8時30分 ~ 16時30分

延長保育

  1. 保育標準時間
    18時00分 ~ 19時00分
  2. 保育短時間
    7時00分 ~ 8時30分
    16時30分 ~ 19時00分

対象児

0歳(産休明け)から就学前の乳幼児

休園日

日曜日・国民の休日
12月29日 ~ 1月3日

名称

前潟保育園

所在地

〒020-0143
岩手県盛岡市上厨川字杉原55

電話/FAX

TEL:019-601-1788
FAX:019-601-1789

開園

平成17年5月1日

定員

100名

園での生活

4月 入園式、進級式、ジャガイモ植え
5月 こどもの日お祝い会、サツマイモ・夏野菜苗植え、保育参観(0、1、2歳児クラス)
6月 遠足、保育参観(3、4、5歳児クラス)
7月 七夕会、夏まつり
8月 ジャガイモ収穫、大根の種まき
9月 運動会、お月見会
10月 サツマイモ収穫、収穫祭、七五三お祝い会、お楽しみ発表会(0、1、2歳児クラス)
11月 大根収穫、お楽しみ発表会(3、4、5歳児クラス)
12月 クリスマス会、もちつき会
1月 みずき団子作り
2月 豆まき会
3月 ひな祭り会、お別れ会、修了式、卒園式

一日の生活の流れ

7時00分 ~

開園

順次登園・自由遊び

9時30分 ~

朝の会、おやつ(2歳児クラス以下)

11時30分 ~

朝食

13時00分 ~

お昼寝

15時30分 ~

おやつ

16時00分

帰りの会

自由遊び・順次降園

18時00分 ~

延長保育

19時00分

閉園

併設施設