地域の子育て支援の拠点として地域の子育て家庭に対する育児支援を行います

前潟保育園
地域子育て支援センター

前潟保育園 地域子育て支援センター

前潟保育園
地域子育て支援センターについて

前潟保育園 地域子育て支援センターは、子育て中のお母さんを応援するところです。子育ての悩みや不安についての相談に応じたり、子ども同士の遊び、親子や親同士の交流などを大切にしています。また、「うさちゃん広場」や「にこにこランド」「支援室開放」「子育て講習会・講演会・講座」などを実施しています。少しでも子育て中のお父さん・お母さん方のお役に立てればと思います。なお、変更になる場合がありますので、お問合わせください。

事業内容

子育て相談

対象 育児に関する悩みのある保護者
実施内容 電話または来所による相談を行います。
相談日:毎週月~金曜 9時00分~16時00分

支援室開放

対象 0歳から就学前の子どもとその保護者(おおむね3歳まで)
実施内容 親子交流の場や遊びの場として提供します。
開放施設:前潟保育園 支援室
開放日時:毎週月~金曜 9時30分~12時、13時から15時30分

あそびの広場「うさちゃん広場」

ベビーうさちゃん広場 対象:0歳児の子どもとその保護者(未就園児)
日時:月1回金曜日 9時40分~11時
ちびっこうさちゃん広場 対象:1歳児の子どもとその保護者(未就園児)
日時:月1回火曜日 9時40分~11時
げんきっこうさちゃん広場 対象:2歳児の子どもとその保護者(未就園児)
日時:月1回木曜日 9時40分~11時

出張遊びの広場「にこにこランド」

対象 0歳から就園前の子どもとその保護者
実施内容 親子で一緒に遊びませんか?パネルシアター、ゲームやダンスなど楽しい遊びがいっぱいです。
実施場所:前潟保育園近隣の公民館
実施日時:年3回 10時00分~11時30分

子育て講習会 講演会・講座

対象 0歳から就園前の子どもとその保護者
実施内容 食育・健康・手作りおもちゃの指導及び外部講師による講演会を開催します。
会場:前潟保育園など
実施日時:月2回 9時40分~11時00分

子育てサークル 育成・支援

対象 0歳から就園前の子どもとその保護者
実施内容 あそびの広場への参加などを通して親子交流を深め、子育ての情報交換、子育て家族同士が相互協力できるような体制作りをすることにより、連携を図ります。
関係機関や既存子育てサークル等との情報交換や運営相談を行います。

子育て通信の発行「うさちゃんめえる」

対象 公的機関・医療機関・公民館等
実施内容 事業内容の紹介及び子育てに関する情報提供を行います。
発行日:毎月20日頃

※年末年始、土曜、日曜、祝祭日はお休みとなります。

アクセス

名称

前潟保育園
地域子育て支援センター

所在地

〒020-0143
岩手県盛岡市上厨川字杉原55

電話/FAX

TEL:019-601-1790
FAX:019-601-1789

開園

平成17年5月1日

併設施設